代表: 白岩 青児
美しい信州の自然、
寒暖の激しい厳しい自然は、景観に実に鮮やかな発色をもたらし芸術的ですらあります。豊かな彩色の四季折々の景色を小一時間眺めているだけでそのまま切り取ってギターに落とし込みたくなるようなカラーリングのイメージが次々と湧いてきます。
弊社は現在、国内56%のシェア率、2位を大きく引き離してのトップをひた走る長野県中信地域、その塩尻市に所在するギター工房です。信州は1980年代には世界の総生産の過半数を製造していたとも言われております。当社の特徴は常にユーザー目線のメーカーである点です。
大工場や敷居の高いトップメーカーでは問い合わせてもただただ緊張してしまい結局良く分からないまま終わったという経験をお持ちの方はとても多いと思います。
それはなぜなのか。
メーカーは大体において非常に深い説明をされます。
しかし、製作現場の高度な技術やその為工場がどれだけ苦労しているかは、なかなかエンドユーザーには理解しにくいものです。
トラスロッド一つを取っても
うちは仕込み角度をこう工夫してネックを硬く作ったので狂いにくいです、
調整はもちろんトーンロッドとしての機能を重視した結果ヴィンテージさながらの音が出ます、
新処理をした材を使います、にも関わらずこの価格なのですというメーカー説明と
そもそもトラスロッドとは一体何か、どういう仕組みなのか、回りきったらもうダメなのか聞いてみたいエンドユーザーと、両者の求めている情報はかけ離れた場合が多いのです。エンジニア顔負けの知識を持つユーザーの数は限られています。
当社は長年におけるお客様とのお付き合いの中で大半の顧客は
何が分からないのか
何をどう知りたがっているのか
どんな楽器だったら欲しいのか
を良く知っています。
分からないを分からないまま終わらせず、公式SNS(Facebook,Twitter,Instaglam)などを用い
気軽に納得行くまで単純明快に疑問にお答えします。
それにより、求めるフレットの材質やウッドマテリアルの組み合わせによるサウンドの方向性など自分好みのギターの仕様、有名アーティストと同じ仕様にしてみたい!など
より一層ギターのことを理解して頂くことにより自分の求める楽器を、まるであなた自身がマスタービルダーになって、現場で指示しているかのように一緒に作り上げていくことが可能になります。
【あなたの求めるギターが分かるのはあなただけです】
弊社は中でも=VH=系のギターは最も得意とするところで、自社モデルにも各部にその血統を惜しみなく注入しております。ブラウンサウンドを徹底的に追求されたい方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
あなたの実現したいスペックを妥協なく且つ実現可能なプライスで